2024.02.27 

評価・昇給について解説!定昇なしでも昇給チャンスはあるの?

こんにちは、広報・採用担当の白江です!

 

最近、春に向けて企業の賃上げに関するニュースをよく見ます。

皆さんも働く上で「お給料が上がるイメージができる会社か」が、

会社選びで気になるところではないでしょうか?

 

実は当社グローバルマーケティングは、現時点では定期昇給が一切ない会社です。

これだけ聞くと、「え?お給料一生上がらないの?」と不安になる方もいるかもしれませんが、そんなことはありません!

 

実際には定期昇給がなくても、2023年は経団連から発表されている

中小企業平均の2.5倍の昇給率を出した実績があります。

 

では、なぜ大幅昇給を実現できたのか?

今回は、その理由を紐解くため、当社の評価・昇給について詳しく解説したいと思います。

 

当社に興味をもっていただいけている方、

ぜひ給料を上げていくイメージが持てるかどうか、参考にしてみてください。

当社の評価・昇給の考え方について

当社は経営理念『自由の中に責任あり』のもと、社員それぞれが企業ではなく仕事と契約し、かつ企業とも信頼で結びつく「プロスポーツチームのような関係性」を目指しています。

 

そのため昇給に関しては、仕事で求められる成果(目標)に対して、社員が出した結果(実績)によって給与が上下する評価制度を構築し、運用しています。社員の成果をしっかり評価し、還元できる会社でありたいとも考えているからです。

 

これだけを聞くと、成果主義でスキルや実力がないと難しいのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

もちろん、結果を出すまでに時間がかかることもありますし、結果が出せず給与が下がることもあるため、厳しい側面もありますが…

 

「役割や役職によってそれぞれのステージに合った目標数値が設定される」

「評価基準は明確かつ徹底的に定量化している」

また、「週次会議など定期的な上司との1on1で達成に向けたフォローを行う」

など、しっかりと個人が成果を上げられるような仕組みづくりをしています。

 

結果として、大幅昇給の実績を上げただけでなく、社員は昇給に向けてやるべきことに集中し成果を出そうと努力することで個人が成長し、会社の業績も上がるという好循環が生まれています。

 

当社の評価制度・昇給について

当社の昇給は12月・6月の年2回となり、半期ごとの評価結果によって給与は上下します。

評価制度は「セキワク評価制度」と名付け、組織コンサルティングを行う株式会社識学のもと構築し、2021年12月から運用を開始しました。評価項目はすべてが数値で判断できるよう徹底的に定量化されており、評価基準は、個々人の役職・役割ごとに、出すべき結果をシンプルかつ明確に4から6項目で定義し、半期ごとに達成度(率や数)を尺度化し運用しています。

各項目の達成度により点数を設定し、すべての項目の点数を足しあげたものが60点以上で昇給、60点未満で減給となります。評価内容は全社共有されており、評価は業務の結果がすべてとなるため、プロセス要素や評価者の恣意性の介入は一切ありません!

 

なお「セキワク」の名称は、当社の経営理念のもと、自分の役割や仕事に責任をもった働き方を意味する「責任」と「ワークスタイル」を併せて設定した当社の働き方の名称でもあり、これを評価制度の名称としても活用しています。

セキワク評価制度の評価項目例

昇給実績について

セキワク評価制度を運用開始した2021年12月から、現在第6期目の評価基準を運用しています。

半期毎の昇給・評価となりますが、年間を通した実績では

・2022年は+3.95% (中小企業平均の約2倍※1)

・2023年には+7.51%(中小企業平均の約2.5倍※2)

の昇給率となり、これは経団連から発表されている中小企業の平均昇給率よりも大きくなっています。さらに驚くことに、2023年新卒は入社してから最初の評価で平均14.7%アップを実現しています!

 

この大幅昇給を実現できたのは、独自の人事評価制度「セキワク評価制度」の構築・運用が背景にありますが、何よりも社員が会社の求める成果(目標)に対し、一生懸命取り組んだ結果だと考えています。

(※1)出典:一般社団法人 日本経済団体連合会(略称:経団連) 「2022年春季労使交渉・中小企業業種別妥結 結果(加重平均)」https://www.keidanren.or.jp/policy/2022/075.pdf

(※2)出典:一般社団法人 日本経済団体連合会(略称:経団連)「2023年春季労使交渉・中小企業業種別妥結 結果(加重平均)」https://www.keidanren.or.jp/policy/2023/058.pdf

 

当社の昇給に対する考えや評価制度はいかがだったでしょうか?

 

目標が数値で管理され、プロセスや過程で評価者の恣意性が入ることがないため、社員は迷うことなく成果を出すために工夫をして業務に取り組む、その結果が給与に還元される。

とてもシンプルですが透明性が高く、個人と会社が一緒に成長できる好循環を生んでいます。

 

このような考えや制度に魅力を感じていただける方!

ぜひ当社で一緒にご自身のキャリアも成長させていきませんか?

職種のご紹介はこちら

https://gl-marketing.co.jp/recruit/joblist/